中央林間接骨院

健康寿命を延ばす接骨院

お電話大歓迎!  今すぐ相談できます!!

お電話大歓迎!  今すぐ相談できます!!

046-272-8797

平日:9:00~12:00 / 16:00~19:30(火曜除く)
土曜:9:00~12:00
休診:水、日・祝
〒242-0007神奈川県大和市中央林間3-12-15 丸勝ビル1階

  月 火 水 木 金 土 日祝
9:00-12:00 ● ● — ● ● ● (祝)
16:00-19:30 ● — — ● ● — —

※完全予約制。お電話ください。
※駐車場2台あります。

初診のみWEB予約できます

  • HOME
  • 施術メニュー・料金
    • 施術について
    • 頭痛専門施術
    • 腰痛専門施術
    • 産後骨盤矯正
    • お子様連れ大歓迎
    • 起立性障害専門施術
    • 交通事故・むち打ち症
    • 料金など
    • 初診のみWEB予約できます
  • 施術方針
    • 治療方針や考え方
    • 交通事故に遭われてしまったら
    • お子様連れ大歓迎
  • 当院について
    • 医院案内・アクセス
    • 院長・スタッフ紹介
    • 患者様の声
    • ブログ

中央林間接骨院 健康寿命を延ばす接骨院

  • 電話
  • アクセス
  • メニュー
  • HOME
  • 施術メニュー・料金
    • 施術について
    • 頭痛専門施術
    • 腰痛専門施術
    • 産後骨盤矯正
    • お子様連れ大歓迎
    • 起立性障害専門施術
    • 交通事故・むち打ち症
    • 料金など
  • 施術方針
    • 治療方針や考え方
    • 交通事故に遭われてしまったら
    • お子様連れ大歓迎
  • 当院について
    • 医院案内・アクセス
    • 院長・スタッフ紹介
    • 患者様の声
    • ブログ
  • ブログ
  • 更新情報
  • 初診のみWEB予約できます


対応症状

ホーム対応症状膝の痛み

膝の痛み

「膝の痛みでこのようなお悩みありませんか? 」

hiza01

  • 膝の痛みで歩くことが辛くなってきている
  • ランニング中に膝が痛む
  • 病院、整骨院に通っているが改善しない
  • 部活中、部活後の膝の痛みで困っている
  • 段々と膝の痛みが強くなってきている

「一般的な膝の痛み」

歳をとってからの歳をとってからの膝の痛みはほとんどが「変形性膝関節症」です

(詳細は変形性膝関節症欄を参照してください)女性に多くO脚による膝に内側の痛みが大半です。

膝は加重関節とよばれ常に体重がかかり酷使される関節の為他の関節と比較しても痛みを感じやすくなります。

体重増加も原因の1つとなります。

「半月板損傷」

膝を構成する大腿骨と脛骨の間には膝にかかる負担を逃がすための軟骨、半月板が存在します。

激しいスポーツで繰り返し膝に負担をかけ続けると徐々に

半月板は擦り減り損傷してしまいます。

また外部からの強い衝撃でも損傷することもあります。

加齢、肥満による半月板への圧迫で損傷することもあります。

膝に水が溜まったり、膝の屈伸時に引っ掛ったようになり屈伸が上手く出来なくなったりもします。

 

「鵞足炎」

屈伸時に膝の内側に痛みが出ます。

脚のももから膝の内側に付着する半腱様筋、薄筋、縫工筋がスポーツの疲労により筋緊張を起こし付着部付近の滑液包が炎症を起こし

痛みを引き起こします。

 

「腸脛靭帯炎症」

ランナーズニーともいわれ走るスポーツ選手によくみられます。

膝の外側に痛みがでます。股関節から膝の外側に付着する大腿筋膜張筋が過度の膝の屈伸により炎症を起こし痛みを出します。

「前十字靭帯損傷・内側・外側側副靭帯損傷」

膝関節は大腿骨と脛骨と膝蓋骨で構成されます。

大腿骨と脛骨がグラグラしないように前十字靭帯、後十字靭帯、内側側副靭帯、外側側副靭帯の4つの靭帯で構成されます。

「前十字靭帯損傷」はスポーツによる膝外傷の中で一番多く

ジャンプの着地、急停止、急な方向転換時に発生することが多く

タックルなどの接触でも損傷することがあります。

 

「内側側副靭帯損傷」

サッカー、ラグビー、バスケットボールなどの接触の多いスポーツで発生しやすくなります

膝に外側から内側へのタックルにより膝関節の内側にある内側側副靭帯が引き伸ばされ損傷します

転倒時、着地時でも発生します。

 

以上のような膝関節の疾患で今まで病院、整骨院に通っているが痛みが改善しない、また以前のような動きが出来なくなっているケースは痛めた患部、組織は元の状態に戻っているのですが

身体全体のバランスが崩れてしまい膝にかかるストレスがとれていないケースがほとんどです。

では何故、膝にかかるストレスがいつまでもとれないのでしょうか? 姿勢が悪くなってしまっているからです。 一番わかりやすい方法は、実際に自分でこのイラストのような典型的な悪い姿勢をやってみましょう

waruishisei2

 

  • ①つま先に体重をかけます
  • ②膝を少し曲げます
  • ③お尻を落とします
  • ④背中を丸めます
  • ⑤顎を前に突きだしてみましょう

 

どうでしょう、この姿勢で立っているとまず、太ももの前の筋肉がパンパンに突っ張ってきます。突っ張っている筋肉は大腿直筋という筋肉です。この筋肉は直接、膝関節に付いていますのでこの筋肉の緊張が長く続くことにより膝の関節の間が狭くなってゆきます。その結果半月板が圧迫され、膝関節の変形は進行してゆきます。

<

細かく診ていきますと膝の痛みはまだまだ他にもありますが、痛みを取るために、まずは姿勢を正していくことが最重要課題となります。

 

中央林間接骨院での膝の痛みの治療

変形性膝関節症の根本原因は姿勢が崩れていることで起こります。

構造(姿勢)が改善→機能(神経、筋肉)が回復→痛みが改善

この順番で治療をしてゆくことにより体は健康になり

自分の力で痛みを改善することができるようになります

中央林間接骨院では構造と機能を正常にするM式テクニックで変形性膝関節症の改善実績をあげています。

 

患者様の声

体の痛み

帰宅後すぐにスタスタ歩け自分でもびっくりしました。(鈴木明美様 女性)

患者様より

最初は寝返りをうつのも膝が痛く、手でささえながら寝返りをうっていました。買い物の帰りも一歩ふみ出すたびにズキッと痛み、何度か色々な病院にも御世話になりました。私より年上の方々から「脚が痛そうで可哀そう」と言われ、近所の奥様から勧められて、伺ってみました。初めての治療で半信半疑でしたが、帰宅後すぐにスタスタ歩け自分でもびっくりしました。何でそうなのか分からないまま、今に至っております。

スタッフより

詳しく見る

姿勢改善

デスクワーク時の疲労感も減ってきました。(K.S様 女性)

患者様より

ひざの痛みがきっかけで通院するようになりましたが、次第に猫背や反り腰も改善してきました。こちらで施術をうけるうちに正しい姿勢に対しての意識が高くなり、普段の生活でも気を付けるようになりました。そのおかげで肩こりや腰痛などを起こすことも少なくなってきており、デスクワーク時の疲労感も減ってきました。また声を出す仕事もしているのですが、自然とまっすぐ立てるようになったことで、力むことなく自然に声を出せる ....

スタッフより

詳しく見る

インスタグラム

facebook

対応症状

  • 頭痛
    zutsuu
  • 産後の骨盤矯正
    New file
  • 肩こり、首の痛み
    kata
  • 腰痛
    senaka
  • 股関節痛・変形性股関節症
    kokansetsu
  • 椎間板ヘルニア
    hel
  • 脊柱管狭窄症
    shutterstock_1937094610-(1)
  • 自律神経障害
    jiritsu
  • 更年期障害
    konenki
  • 起立性調整障害
    kiritsu
  • 背中の痛み
    koshi
  • 膝の痛み
    hiza01
  • 変形性膝関節症
    hiza02
  • スポーツ障害
    sportssyogai
  • 交通事故
    koutsuujiko

ブログ

  • ⾃律神経障害
  • 慢性疲労
  • 更年期障害
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 頭痛
  • 産後骨盤矯正
  • M式テクニック

    M式テクニック
  • 産後骨盤矯正

    産後骨盤矯正
  • 交通事故治療

    交通事故治療

中央林間駅×接骨・整骨部門
中央林間駅×接骨・整骨部門

中央林間接骨院

〒242-0007
神奈川県大和市中央林間3-12-15
丸勝ビル1階

平日

9:00~12:00
16:00~19:30(火曜除く)

土曜

9:00~12:00

休診日

水、日・祝

TEL:046-272-8797

※完全予約制。お電話ください。

※駐車場2台あります。

初診のみWEB予約できます

pagetop

施術メニュー・料金

  • 施術について
  • 産後骨盤矯正
  • 交通事故・むち打ち症
  • 料金など

施術方針

  • 治療方針や考え方
  • 交通事故に遭われてしまったら
  • お子様連れ大歓迎

当院について

  • 医院案内・アクセス
  • 院長・スタッフ紹介
  • 患者様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 更新情報

中央林間接骨院

健康寿命を延ばす接骨院

〒242-0007
神奈川県大和市中央林間3-12-15
丸勝ビル1階

TEL:046-272-8797

※完全予約制。お電話ください。
※駐車場2台あります。

初診のみWEB予約できます

© 2016 中央林間接骨院